私たちはそれぞれ職種は異なりますが、好きな仕事や専門分野で働いてきました。しかし様々な理由、身体をこわしたり、精神的に追い詰められたり、あるいは理想や自由を求めて退職。今はフリーで活動する人、パートやアルバイトで一時的に生計を立てる人、知り合いの会社に身を寄せる人、充電期間を送る人など、現在はそれぞれです。
私たちは旧知の仲で、以前からよく「みんなで一緒に何かしよう」と話していました。「バンド」「スポーツチーム」「会社設立」など様々な案が出ましたが、なかなか意見がまとまりませんでした。そんな中「ブログを立ち上げ、持ち回りで書いていこう」ということに。しかしこれもテーマが決まらず、進みませんでした。最終的に、1つの「webメディアグループ」を設立、それぞれが好きなテーマで自由にブログを書いていこうということになりました。
メディアの仕事を長くしてきた私が「編集長」に任命され、各人の原稿や素材をチェック、校正・修正・編集します。長い文章はわかりやすく短くまとめます。グループの名前は編集長、私のあだ名をとって「花咲webメディアグループ」となりました。無理せず記事の更新の頻度はまちまちでも、とにかく2~3年は続けようという話になりました。
「バズってアフィリエイトで収入を得たら山分け」などという密かな夢もありますが、そう簡単にいかないことはわかっています。あくまでも友情の証として、みんなで励まし合って生きていこう、というのが活動のコンセプトです。もちろん、編集長としては、読者のみなさんの役に立てるwebメディアを目指していきます。
格差社会の現代で言えば、正規雇用の仕事を辞めてしまった私たちは今のところ敗者かもしれません。少子化、日本経済の低迷を見れば、未来は決して明るいとは思えません。しかし日々頑張りながら、自分の道を道を歩いていきます。いつか「花咲く」までこのwebメディアを育てながら、それぞれの心の拠り所として続けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
↓ ブログ村ランキングに参加しています。